第21回おしゃべり会は宮沢団地(いわき市)で行い、町民3名の方が参加してくださいました。
これまで浪江町から配られた放射線の線量測定器3種類について各々の目的や使い方や数値の意味などをやさしく説明後、放射線等に関する質疑応答を行いました。
放射線の性質やがんになるリスク、現在の浪江町の様子などについて多くの質問や発言を頂き、共に考えることができました。また、震災当時の避難時の状況も話題になり、さまざまな思いが今も払拭されていないことを認識できました。